JKラビング
- HOME
- JKラビング
JKラビング工法の用途
1.塗装下地のひび割れ補修
2.タイルのひび割れ補修
3.コンクリート・モルタル塗り仕上げのひび割れ補修
4.低圧樹脂注入工法の目止め材
5.この他、構造クラック以外のひび割れ補修
仕様・性能
JKラビング工法標準仕様
材料名 | 塗付け量 | 塗り回数 | 工程時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | JKシーラー | 0.15kg/m2 | 1 | 3~24※ |
2 | JKラビング | 0.4kg/m2(1回目) 0.3~0.4kg/m2(2回目) |
2 | 24~72※ |
3 | 各種塗装仕上など | 製造所の仕様による | – |
※気象条件などのによります。
工法ごとの比較表
材料名 | 価格 | 追従性 | 防水性 | 意匠性 | 仕上がり |
---|---|---|---|---|---|
フィラー擦り込み | ◎ | ☓ | ☓ | △ | ○ |
Uカットシール | △ | △ | ○ | ☓ | ☓ |
JKラビング | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
低圧注入 | ☓ | ☓ | – | ○ | ○ |
作業手順
1.ひび割れ調査 | クラックスケールなどを使用して、ひび割れの状態・範囲を確認し補修範囲を決定する |
---|---|
2.清掃 | 施工面の表面を、金ブラシ・刷毛などで清掃する |
3.下塗 | 基剤と硬化剤は正しく規定割合に計量し、均一になるまで琨練する JKシーラーを刷毛・ローラーなどにより塗布する(0.15kg/m2) |
4.中塗1回目 | JKシーラー指触乾燥後、JKラビングをひび割れ部に擦り込むように刷毛・ローラーなどで均一に塗布幅5cm程度塗布する(0.4kg/m2) |
5.中塗2回目 | 1回目のJKラビングを目視確認し被膜が透明になったら、2回目のJKラビングを均一に塗布する(0.3~0.4kg/m2) |
6.養生 | JKラビングの硬化養生を行う |
7.仕上げ | 各種塗装仕上を行う |
材料・荷姿
ひび割れの追従性
材料名 | 塗付け量 | 塗り回数 |
---|---|---|
JKラビング | 10.81N/mm2 | 4.65mm |
比較品 (JKラビング繊維なし) |
5.00N/mm2 | 2.53mm |
材料
材料名 | 容量 | 荷姿 |
---|---|---|
JKシーラー | 4kg | 石油缶 |
14kg | 角缶 | |
JKラビング | 800g | チューブ※ |
4kg | 石油缶 | |
14kg | 角缶 |
※シーラーセット
荷姿・施工上の注意事項
1.材料を取り扱う場合、手袋・マスクなどの保護具を使用し、安全に留意して作用を行ってください。
2.密閉した場所では換気を十分に行ってください。
3.皮膚に触れた場合は、石鹸を使って洗い流してください。
目に入った場合は、水道水で15分以上洗い流し、医師の診断を受けてください。
4.材料は、直射日光・降雨を避け、室内冷暗所に保管してください。
5.可燃物のため、火気のそばには保管しないでください。
6.水に濡れた面には、絶対に塗布しないでください。
7.攪拌後、吹付け機器・ローラーなどは施工部位などを考慮して、適切なものを使用してください。
8.塗布後24時間は水がかからないように養生してください。
9.この製品を取り扱う前に、必ず製品安全データシート(MSDS)をお読みください。